あけましておめでとうございます。今年も頑張っていきます。よろしくお願いいたします。
毎年元旦には撮影が入ることが多いのですが今年の元旦は久々に撮影が無かったのでゆっくり過ごすことができました。寝正月もなかなかいいものですね。
さて、まさに年末に手を付けた「ウィンドウの板壁化」ですが心配していた通り、天気が悪い日が続き次のペンキ塗りには進めていませんでした。
と、今日は午後から少し天候が落ち着いたのでその隙に、奥さんにも協力してもらいペンキ塗りを開始することに。
用意したものは、水性のペンキ。「ツヤなし」を探したのですが、近くのホームセンターでは見つからなかったので、「ソフトなツヤ」というのを購入。
下地にはペンキを塗った後、木目が少しわかるようにと思って濃いめの色の水性ステインを塗ってみました。
何せ初めての事で勝手がよくわからないまま始めたのですがやってみると中々楽しく、結構簡単に塗れます。
面積の小さい側面から塗るのが唯一のコツだった気がします。
ところどころハケの跡が残ってしまいましたがま、それはそれでいい感じ。気がつけば、あっという間に完了しました。
今日のところはこのまま干しておいて終了。次回はいよいよ張付け作業に入ります。
ここからが本番。
さて、上手くいきますでしょうか。