空腹と眠気と リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3月 01, 2021 りこちゃんのお宮参り。 「そろそろお腹も空いて眠そうです」と到着時にお母さん。 でも起きててくれたので、1人写しから。 りこちゃん、しばらくは頑張ってくれてましたが、お腹が空いたのには勝てませんでした。 ということで、少しお腹を満たしてもらって撮影再開。 次は眠さと戦いながらでしたが、最後まで頑張ってくれましたよ。 あの状況で笑顔が残せてよかった。 タイミング良かったねぇ。 続きを読む ≫
尻上がり リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 2月 14, 2021 みつきくんの2歳記念。 恥ずかしそうではあるものの、じわりと感情を顔に出してくれるみつきくん。 まさに尻上がりな調子。 最後にお父さんお母さんと撮った時が、一番いいお顔でした。 家族3人、同系色の服で揃えてくださったのも良かったです。 帰り際、何度も振り返って手を降ってくれたみつきくん。 最後はお辞儀まで。 1年でできることが増えますねぇ。 来年は会話ができるかな。 楽しみにしております。 続きを読む ≫
大阪人 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 2月 14, 2021 なのはちゃんの七五三。 恥ずかしそうにお店に入ってきてくれたなのはちゃん。 エンジンがかかったのは撮影が始まってから。 大好きな吉本新喜劇の話が出た頃からでした。 お父さんが乗せれば乗せるほど、出る調子。 基本、おもろなりたいタイプ。 さすがお父さん、分かってらっしゃる。 おかげで、恥ずかしそうな顔ばっかりじゃなくて、いい顔、変顔も残すことができました。 京都府北部でも、”大阪人”育っております。 続きを読む ≫
おもいで作品展 2021 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 2月 12, 2021 おもいで作品展 の時期です。 お子さんの1年の成果、まとめると楽しいですよ。 岡本写真館 https://okaphoto.com 続きを読む ≫
おもろい方 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 2月 11, 2021 せんたくんの入学記念と、はくくんの七五三。 最初はせんたくはスーツ、はくくんは着物で。 おもちゃが気になるところでしたが、そこはグッとこらえてポーズ。 その後ははくくんもスーツにお着替え。 そろってビシッと決めてもらおうと思いましたが、おもろい方が勝ってしまった。 かわいい顔して、変顔が上手。 でも、いい顔。 もちろん、そろった所も撮りましたよ。 でも、個人的には好き勝ったしてる時の方が好きだったりします。 続きを読む ≫
歩くの楽しい リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 2月 07, 2021 りつとくんの1歳記念。 1歳半のりつとくん。 歩けるようになって、それがもう楽しくて仕方ないみたい。 撮影中もずっと動きっぱなし。 背景紙に飛び込んでいくのではないかと、ヒヤヒヤしました… でも、今はそれが楽しいんだもんね。 やっぱり歩いてる時の顔がいい顔でした。 最後の方は汗かいてましたから、風邪引かないようにね。 続きを読む ≫
ジッとしたままニコニコ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 2月 07, 2021 ゆきねちゃんの七五三。 お誕生日はもうちょっとしてから、まだ2歳のゆきねちゃん。 ジッとしたままニコニコしてくれて、2歳とは思えぬ落ち着き。 うちの子も先日3歳になりましたが、比べものにならない… ジッとしたままニコニコは、写真やさん的には1番助かるタイプ。 おかげで、いい表情をたくさん残すことができました。 前回のお姉ちゃんも上手でしたが、ゆきねちゃんも素晴らしかった。 姉妹揃って、やりますねぇ。 続きを読む ≫
寝てしまう前に リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 2月 06, 2021 そらちゃんの百日祝いの記念。 やや眠そうなそらちゃん。 今日はいい天気で暖か。 そのまま寝てしまうといけないので、や、いけなくはないですが、起きている内に撮影開始。 いざ撮影が始まると、あーあーとお話ししてくれて、いい笑顔も。 ワンピースに着替えた後も、頑張って起きててくれて、なんとか寝てしまう前に撮り切ることができました。 撮影後はころんとねんね。 やっぱり眠たかったのね。 そらちゃん、眠たいとこ頑張ってくれてありがとう。 続きを読む ≫
着替える内に リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 31, 2021 けいとくんとふうとくんの七五三。 元気にお店に入ってきてくれた2人。 これは賑やかになるかな?と思いきや、着物に着替える内にドキドキしてきたみたい。 着替え終わると、ハァ…とため息(笑) でもガチガチではなかったので、お父さんからの「カッコいい顔するんやぞ!」との指示も守って、2人ともキリリと決めてくれました。 もちろん、ニコッも見せてくれたので、カッコいい顔、かわいい顔、それぞれ残せてよかった。 とりあず、ブログにはニコッの方、使わせていただきます。 続きを読む ≫
キヤ〜! リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 31, 2021 がくくんの1歳記念。 つかまり立ちから、ちょっとだけ歩くようになったがくくん。 今日もまずはつかまり立ちから。 そしたら、手を離してとっとっとっと歩きはじめ、なんと、このタイミングで歩行距離の記録更新。 本人も歩くのが楽しいみたいで、いいお顔。 さらに最後に大好きな裸ん坊になってもらった時には、「キヤ〜!」っと大きな声を出しつつ、今日一番のいい顔、見せてくれました。 今日はたくさん歩いたので、帰りの車でねんねかも知れませんねぇ。 がくくん、お疲れさまでした。 続きを読む ≫
クリンクリン リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 30, 2021 よしとくんの百日祝いの記念。 お人形さんみたいにクリンクリンのお目々のよしとくん。 いつもは寝ている時間帯だそうですが、今日はご機嫌さん。 笑顔ももちろん、ちろっとベロを出したりして。 もう、かわいい… そして、一緒に来ていたお兄ちゃん。 前回は彼のお宮参りだったので主役。 今回は主役ではありませんでしたが、ちょっと緊張気味。 でも後半は慣れてくれて、2人で並んで撮ることもできました。 そういえば、お兄ちゃんもクリンクリンのお目々は一緒でしたねぇ。 兄弟揃って男前になりそうだわ。 続きを読む ≫
起きてくれてよかった リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 24, 2021 あまねちゃんのお宮参り。 ぐっすりの状態で来てくれたあまねちゃん。 ほんとによく寝てるので、まずはご家族で。 赤ちゃんが寝ていると、ご家族での撮影はススッと進みます。 みんなで撮った後は、いよいよ1人で。 と、ゴソゴソしてたら見事に起きてくれました。 時々ちろっと出てくるベロもまた可愛くて、目が開いたところ、残せてよかった。 今日は雨だったので、お参りも大変だったかと思います。 ご家族の皆さん、お疲れさまでした。 続きを読む ≫
もう1回 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 23, 2021 今日の家族写真。 恒例のご家族ですが、昨年はコロナやら何やらタイミングが合わず、年が明けて今日の撮影。 久しぶりの兄弟。 それぞれ大っきくなりました。 兄ちゃんは、自粛期間の影響で丸くなっちゃった、とのこと。 弟くんは、恥ずかしそうではありましたが、よく喋るようになってて、 会話ができて新鮮でした。 今回が昨年分の位置付けだそうなので、今年はもう1回会えそうです。 今日は冬の撮影だったので、次回は夏とかがいいかもねぇ。 続きを読む ≫
写真的には リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 17, 2021 ここなちゃんのお宮参り。 先月にも来てくださったご家族。 前回はお父さんの予定が合わず、とりあえず赤ちゃんと、あと、いとこちゃんたちと一緒に撮影。 今回はお父さんも一緒に家族で。 赤ちゃんは1ヶ月経つと大きく成長してます。 表情も豊かになって、せっかくなのでその表情も。 目も良く見えてて、お父さんの方もしっかり見てくれたので、生後1ヶ月のお宮参りのタイミングとは少しずれましたが、ここなちゃんの笑顔も撮れたので、写真的には良かったです。 神社へのお参りは1ヶ月頃、撮影は3ヶ月頃、が良いかも知れませんねぇ。 まぁ、写真屋本位の意見ですが… 続きを読む ≫
抑えきれず リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 16, 2021 つばきちゃんの七五三。 へアメイクも着物も嬉しいつばきちゃん。 でも、「写真にはちゃんと写らないと」とおすまし。 おすましで最後までいけんのか?と思ってたら、やはり、明るい性格は抑えきれず、いい笑顔が溢れてしまいました。 そうなれば、自分の考えたポーズもどんどん見せてくれて、楽しい写真がたくさん残せましたよ。 つばきちゃん、お昼ごはん後回しで頑張ってくれてありがとう。 今は神社。 ご飯までもう少しだ。 続きを読む ≫
1人抜けで リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 13, 2021 今日の家族写真。 毎年年末に来てくださるご家族ですが、 今回はご家族の予定が合わず、一旦延期で今日の撮影。 ところが、お父さんの予定が変わったそうで、今日はお父さん抜きでの撮影でした。 揃わなかったのは残念ですが、ある意味新鮮。 記録という意味では、「そんな年もあったね」と振り返った時にいいかもれません。 さて、次回は予定が合いますかね? まぁ、3人は3人で楽しそうでしたけど(笑) 続きを読む ≫
もう二十歳 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 06, 2021 甥っ子の成人式。 こないだまで制服着てたと思ってたら、もう二十歳。 普段あんまり会話をすることはないのですが、話してると、素直で優しい男性に成長したようです。 撮影中、自分の二十歳の頃のことがいろいろと思い出されて、懐かしい気持ち。 これは近い存在だからでしょうか? 彼もこれから色んな事を体験するでしょうね。 酸いも甘いもあるでしょうが、素直さ優しさ、そのまま持っててくれると嬉しいです。 ともあれ、成人、おめでとう。 続きを読む ≫
芽生えるもんだ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 04, 2021 はるかちゃんのお宮参り。 前回はお兄ちゃんの七五三で来てくださったご家族。 昨年、はるかちゃんが誕生されて、本日の撮影。 お兄ちゃんが一生懸命鈴を振ってあやしてくれたお陰で、お腹も空いて眠たかったはるかちゃんもグズらず、寝てしまわず、最後まで頑張ってくれました。 お兄ちゃん、多少の赤ちゃん返りはあったそうですが、この分なら、頼れる存在になってくれそうです。 お兄ちゃんとしての意識、芽生えるもんですねぇ。 続きを読む ≫
2021 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 1月 01, 2021 あけましておめでとうございます。 今年も元旦から家族写真の撮影に来ていただいております。 ありがとうございます。 数年に1度の寒波に、どんだけ降るのかドキドキしながら新年を迎えましたが、今の所、雪かきも1回で済んでおります。 ちゃんと腰は痛めましたが… さて、今年の我が家の年賀状。 また、作るのがギリギリになったので内容を練ることもなく… 今年こそは早めに… 本年もよろしくお願いいたします。 続きを読む ≫