来年は? リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 24, 2023 今日の家族写真。 恒例のご家族。 弟くんも小学生になって、兄弟揃ってグッと大きくなりました。 今回、兄ちゃんはバスケのユニフォームで来てくれて、いつもと違う雰囲気の写真になった気がします。 来年は弟くんがユニフォーム着てくるのかな? また違うスポーツでも、面白いかもねぇ。 続きを読む ≫
恥ずかしいので リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 24, 2023 ひろきくんの七五三。 ひろきくん、はじめの内は恥ずかしいのでおとなしめ。 慣れてくると本領発揮。 あっちこっち動き回りながら、大好きなぬいぐるみを、ポーズが変わる度、違うのに変えつつ抱っこしておりました。 来月にはお母さんの実家の方でお参りするらしいので、今一度、着物を着ていただかないと。 がんばってや〜 続きを読む ≫
1枚目は大あくび リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 18, 2023 いとくんのお宮参り。 ご来店時、お父さんの声に笑顔も出ていたいとくん。 とりあえず起きている内に1人で、となりましたが、1枚目は大あくび 眠くもあったようです。 次第次第に重くなるまぶたと競争しながら、お目々の開いたところ、残すことができました。 その後はおやすみなさい。 でも、ちょっと寝たらスッキリしたのか、帰る頃にはまたお目々がパチっと開いておりました。 いつもと違う雰囲気、感じてるんでしょうねぇ。 お家に帰ったら、ゆっくり寝てくださいよ。 いとくん、お疲れさまでした。 続きを読む ≫
素敵なきょうだいです リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 17, 2023 ゆうあちゃんの七五三。 にこにこでやってきてくれたゆうあちゃん。 返事もしっかり、やる気十分です。 撮影が始まってもいい調子で、お兄ちゃんも一緒にいい顔でした。 お兄ちゃんは人形を持って笑わせ役もかって出てくれまして、ゆうあちゃんもそんなお兄ちゃんを見る度いい笑顔で、ほんと素敵なきょうだいです。 2人とも小さい時から来てくれてますが、そんな姿を見ると、大きくなってきたなぁ、という感じ。 また次回、成長した姿を楽しみにしております。 続きを読む ≫
もうひと頑張り リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 17, 2023 今日の成人式前撮り。 推しのグッズを持ってやってきてくれたお嬢さん。 そのグッズとも一緒に撮りつつだったのが良かったでしょうか、いい顔を見せてくれました。 撮影後のスライドショーを見て、ご両親も楽しんでいただけたようで良かったです。 撮影後はおじいちゃんに着物姿を見せに。 蒸し暑さが戻ってきてしまっておりますが、写真だけではもったいないですしね。 もうひと頑張りですね。 続きを読む ≫
全力泣き リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 10, 2023 あきとくんのお宮参り。 生後4ヶ月ということで、色々とよく見え、よく分かるあきとくん。 お腹が空くタイミングだったのもあって、初っ端に全力泣き、いただきました。 どうなることかと思いましたが、授乳もしてもらって、途中からは落ち着いた模様。 おかげで、寝てしまう前に撮影完了となりました。 もちろん、全力の泣き顔も残しましたよ。 なかなか泣き顔って撮らないですもんねぇ。 帰る頃にはおやすみなさいだったあきとくん。 お疲れさまでした。 続きを読む ≫
長くは抱っこさせてくれません リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 10, 2023 あんちゃんの1歳記念。 人見知りなく、我々にも笑顔を振りまいてくれるあんちゃん。 調子のいい内に1人で撮って、次は遊びたい盛りのお兄ちゃんともどうにか一緒に撮りたいところ。 動き回りたいのはお兄ちゃんと一緒で、2人揃って長くは抱っこさせてくれません 笑 それでもご家族の協力で、2人並んだところはなんとかキャッチ。 目線が揃ってなかったり、っていうのはありますが、それはそれで”今”が写ってる感じで良かったです。 2人とも撮影の度、成長が見えるので、また次回会うのが楽しみです。 続きを読む ≫
楽しみ〜 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 10, 2023 げんくんの七五三。 ずっとニコニコのげんくん。 多少、恥ずかしそうではありましたが、いい調子。 後半、疲れてきたのですが、ご褒美のおもちゃが待ってるとのことで、もうひと踏ん張り。 ゴール目指して、最後まで頑張れました。 さてさて、帰ったら、ご褒美のおもちゃ、開封しないとねぇ。 楽しみ〜 続きを読む ≫
次回は一緒に リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 08, 2023 いぶきくんのちビスタ。 ほんとはお兄ちゃんと2人で撮影をご希望だったのですが、お兄ちゃんの気分が乗らずで、いぶきくんを中心に撮ることになりました。 いぶきくん、とってもいい調子。 うつ伏せで終始ご機嫌でした。 お兄ちゃんもいろいろ誘ってみましたが、やっぱりカメラを向けられるのは嫌みたい。 でも、新しいおもちゃを見つけると、いぶきくんに見せてあげたり、お兄ちゃんなところも見せてくれました。 さて、次回は揃って撮れるでしょうかねぇ? 続きを読む ≫
折りましたなぁ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 03, 2023 ゆうしんくんのおもいで作品展。 折り紙で兜を折るのにハマってるらしく、貯めに貯めた1000を超える兜を持ってきてくれました。 ちょっと解けちゃってるのもあったので、並べるのもちょっと手直ししながら。 いくつか手裏剣や鶴も混じってるのはご愛嬌ということで。 いやぁ、それにしてもゆうしんくん、折りましたなぁ。 続きを読む ≫
頑張れました リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 01, 2023 といろちゃんの七五三。 人見知りとか、泣いちゃうかもとか聞いてたので、どうかな?と思ってたといろちゃんでしたが、お支度から最後まで泣かずに頑張れました。 お兄ちゃんたちが賑やかしてくれた効果もあったように思います。 6にんきょうだいの末っ子長女。 お兄ちゃんたちはみんな優しい。 それぞれの性格もよくわかって、楽しい時間でした。 みんな、またおいで。 続きを読む ≫
卒団はもう少し先 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 8月 29, 2023 息子の所属する野球チームの6年生がともフォトの撮影に来てくれました。 本当は卒団の記念にみんなで撮れたらいいなぁ、と思っていたのですが、卒団の季節である秋は繁忙期で時間が取れそうになく、先日、集大成の大会で優勝したっていうのもあって、夏休みの内に撮っておこう、となりました。 夏休みとはいえ、みんなの親御さんはお仕事なので、みんな自転車で集合。 遠い組は到着時にはすでにお疲れ感がありましたが、一服してから撮影になると、元気も回復して、いい顔を見せてくれました。 子どもたちだけで来てもらったので、逆にリラックスできたのかもしれません。 普段はあまり現場に顔を出せないので、それぞれの関係性とかチーム中での立ち位置とか、いろいろ発見があって、こちらも楽しかったです。 卒団まであと4ヶ月くらい。 まだいくつか大会もありますし、最後まで仲良く楽しくやってくれたら言うことなしです。 続きを読む ≫
いいタイミング リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 8月 24, 2023 今日の家族写真。 遠方にお住まいということで、なかなか会えないお孫さんが帰省されたタイミングで。 近所の養護施設に入っておられる、ひいおばあちゃんも駆けつけてくださいました。 久しぶりに揃ったから、は家族写真を撮るいいタイミングですね。 お孫さんたちもご機嫌で良かったです。 お孫さんたちのお父さんは、今日は欠席だったので、また次回は全員集合で撮れるといいですねぇ。 続きを読む ≫
次は走ってるとこを リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 8月 20, 2023 せなちゃんのちびスタ。 車で少し寝てきてくれたのがよかったのか、ご機嫌上々のせなちゃん。 あまり近づきすぎると表情が変わるので、様子を見ながら遊びながら。 お父さんお母さんの声への反応と、我々の声への反応が全然違ったので、いい顔のカットはほぼお父さんお母さんの声掛けのお陰でしたね。 さすがでした。 もうすぐ1歳のせなちゃん。 つかまり立ちもできるので、歩くのも間もなくでしょうか。 次は走ってるとこ撮らないとねぇ。 続きを読む ≫
武士のように リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 8月 19, 2023 えいしょうくんのちびスタ。 お店に入ってきた時には、恥ずかしいのあってか、不機嫌な表情。 それもおもちゃで少し遊べば上々になりました。 弟くんと楽しく遊んでる合間に少しづつ撮らせてもらって、成長した表情も残すことができました。 最近始めた剣道の先生はお父さんだそう。 今日も防具をつけて撮ってみましたが、まだまだ「ビシッと」とはいきません 笑 次回はそれはもう武士のように撮ってみたいですね。 続きを読む ≫
リラックス リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 8月 11, 2023 今日の成人式前撮り。 兄ちゃんたちの成人式をこないだ撮ったと思ってたら、もうその妹世代が振り袖を着る歳になってました。 姪っ子とその幼馴染。 兄ちゃん同士も同い年なので、前回、一緒に撮りましたが、今回はその妹たち。 2人ともリラックスして臨んでくれたので、スムーズに撮影が進みました。 撮影後は、福知山城をバックに撮るんだと、お母さんたちと出かけていきましたが、暑い中、無事撮れたでしょうか? 2人とも素直に育ってて、叔父さん嬉しかったです。 素敵な大人になってくださいな。 続きを読む ≫
やっぱり リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 8月 05, 2023 ことくんのちびスタ。 恒例のご家族。 今年は一番下のことくんが主役。 最初は硬~い表情でしたが、遅れて到着のお父さんの顔を見たら、一気に笑顔が。 僕にもちょっとずつ慣れてきてたんですが、やっぱりご家族は違いますねぇ。 後はとってもいい調子。 お兄ちゃんお姉ちゃんもずっとニコニコしてて、ほんと、かわいいきょうだいです。 みんな大っきくなってきたので、来年はまた印象変わるやろねぇ。 続きを読む ≫
覚えてないでしょうねぇ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 29, 2023 いちかちゃんのお宮参り。 連日の酷暑ですが、神社へ行ってみると、こころなしか暑さがマシな気が。 雲も出て日陰ができたのも良かったです。 いちかちゃん、最初は寝ていましたが、途中で目を開けてくれたので、寝顔も目が開いたところも残せて、上手でした。 暑い暑いお宮参り。 本人は覚えてないでしょうねぇ… ご家族の皆さん、お疲れさまでした。 続きを読む ≫
ずっとにこにこ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 23, 2023 みことちゃんの七五三。 ずっとちびっこ写真に参加してくれてたみことちゃん。 今年は七五三の撮影に来てくれました。 外はめちゃくちゃ暑くなったので、室内でも着物は暑かったかもしれませんが、にこにこといいお顔。 歯が抜けてるのを見せながらの笑顔も今しかない表情。 次に歯が抜けるのは、おばあちゃんになってからかもしれませんからね。 ずっとにこにこだったので、セレクト作業中の私も思わず笑顔になってました。 いやぁ、楽しい撮影でしたねぇ。 続きを読む ≫
片時も リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 21, 2023 えいたくんのちびスタ。 毎年この時期に来てくれるえいたくん。 今年は丸坊主になっておりました。 幼稚園で作ったペットボトルの新幹線がお気に入りだそうで、片時も離さず。 まぁ、それもまた思い出。 去年も遊んだ車のおもちゃで楽しんでくれました。 来年は何持ってくるでしょうかね? そういうのも楽しみの1つです。 続きを読む ≫
流れの中では リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 17, 2023 すいちゃんのお宮参り。 3連休最終日、暑い日が続きます… とにかく暑いので、お子さんのことを思って早く済ますべく、みなさん素早く動いてくださいました。 撮影の流れの中では、ご機嫌斜めのお兄ちゃんが主役でした。 動き回りたいお兄ちゃんを、みんなで抱っこしたり、ご機嫌をとったり。 ご家族みんな大汗でした。 大変助かりました。 ありがとうございました。 おかげさまで、お兄ちゃんの泣き顔も笑顔も残すことができました。 主役のすいちゃんは途中で寝てしまいましたけど。 いやぁ、本当に暑かった… みなさん、お疲れさまでした。 続きを読む ≫
虫よけはトンボで リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 16, 2023 けんしんくんのちびロケ。 朝一の撮影でしたがすでに暑かった… それでも、雲が出ていたので時々できる日陰にホッとしながらの撮影。 昨年は恥ずかしそうにしていたけんしんくん。 今年はたくさん話し声を聞くことができました。 頭にオニヤンマくんを付けて、虫よけもバッチリ。 今は自転車に乗るのが楽しいみたいで、運転中はずっといい顔。 もちろん、「棒」を持った時もいい顔でしたけども 笑 来年はコマなしになってますかねぇ? あ〜楽しかった。 続きを読む ≫
復活してよかった リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 15, 2023 あかりちゃんのちびスタ。 2月にお宮参りの撮影に来てくれたあかりちゃん。 少し経って、ぐっと大きくなりました。 最初は涙が出ちゃって、どうなるかと思いましたが、お父さんお母さんにあやしてもらって、ご機嫌復活。 ハイハイはもちろん1人で座れるようにもなってて、いろんなポーズが残せました。 ほんとはつかまり立ちもできるそうですが、今日は気分が乗らなかったようなので、それはまた次回に撮らせてもらうことにします。 続きを読む ≫
お兄ちゃんそっくり リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 02, 2023 いぶきくんのお宮参り。 そろそろ眠たい時間。 でも、起きててくれたので、まずは1人写しから。 衣装はお兄ちゃんがお宮参りの時に着たやつ。 ニコニコといいお顔で撮らせてくれました。 それにしても、お兄ちゃんそっくり。 ニコニコ具合も一緒。 これから性格も似てくるんでしょうかね? 次回会うのが楽しみ。 続きを読む ≫
バスケと陸上 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 01, 2023 今日の家族写真。 それぞれ最高学年になるお子さんのユニフォーム姿を中心に。 前回はお姉ちゃんが小学生で最後になるユニフォーム姿で撮りましたが、そのお姉ちゃんを見てバスケットを始めたと言っていた弟くん。 その後、お姉ちゃんは中学でもバスケットを続けていたみたいですが、2人ともすっかりユニフォームがなじんでおります。 ご両親は陸上ご出身なので、全然違う世界でお子さんが頑張る姿を見守っていらっしゃいます。 お姉ちゃん、高校でバスケットをするかどうかは未だ決めてないそうですが、ひとまず、中学の総仕上げ、目前の夏の大会に向けて、今しばらく頑張ってください。 続きを読む ≫
寝返りしたい リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 6月 17, 2023 かのんちゃんのお宮参り。 誕生からは3ヶ月ということで、いろいろしっかりしてきてる感じのかのんちゃん。 そろそろ寝返りもしにかかっておりまして、撮影中も半分ゴロッと。 優しいお姉ちゃんの声も気になるので、そっちを見たいのね。 そのお姉ちゃんとも、一緒に撮れて、姉妹でのカットも残すことができました。 初めての寝返りまで、もうあとちょっと。 寝返りができたら、次はハイハイで移動が始まりますねぇ。 続きを読む ≫
今頃お昼寝? リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 6月 10, 2023 ひなちゃんの七五三。 最初は、持参の着物で。 ひなのちゃん、支度の時から緊張してたそうですが、撮影が始まると少しずつ表情もほぐれてきました。 そして、そろそろ着物脱ぎたいモードになったので、こちらも持参の洋装にお着替え。 軽やかになって、表情もぐっと軽くなりました。 お昼にかかる時間の撮影だったのでお腹も空いてたと思いますが、最後までよく頑張ってくれました。 お昼ごはん食べたらお昼寝かな? ひなちゃん、お疲れさまでした。 続きを読む ≫
長持ち リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 6月 04, 2023 なつはちゃんのお宮参り。 撮影が始まる頃に目を覚ましてくれたなつはちゃん。 意外にもお目々パッチリは長持ち。 おかげで、エクボがきゅっと出たとこも、ホーっとしたとこも、色んな表情が残せました。 午後の撮影ということで、お姉ちゃんたちも眠いとこだったかと思いますが、とっても上手で大変助かりました。 みんな頑張ってくれたので、帰りの車で寝る予感。 姉妹揃って、お疲れさまでしたねぇ。 続きを読む ≫
そうめん好き リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 28, 2023 うみとくんの七五三。 昨年は4歳の記念に来てくれたので、今回は七五三。 3歳の時も七五三で来てくれましたが、今回はビシッとかっこよく。 その合間、見せてくれた電車の模型が、子供向けらしからぬリアルな作りでびっくり。 たぶんNゲージっていうやつ。 すでにプラレールは卒業済みとのことで、「パンタグラフが折れやすいから」と気をつけながらちょこちょこと見せれくれました。 お父さんが好きで、というわけでもないみたいで、「子供さんにつられてお父さんもハマるってことは…?」とお父さんに聞くと「ないですね!」ときっぱり 笑 次回来てくれる時は車種が増えてるんでしょうか? 提供者はおばあちゃんらしいので、おばあちゃん次第かな? そういえば、そうめん好きなうみとくんは、フサフサがそうめんに見えてたみたい。 続きを読む ≫
道草食い放題 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 28, 2023 いつきくんのちびロケ通学路。 毎週末雨が続いた5月。 延びて延びて今日の撮影になりました。 いつきくんは元気いっぱい。 通学路には神社や小川、田んぼもたくさんあって、その元気を受け止める環境がいっぱい。 道草食い放題です。 さすがに行きも帰りも遊びながらだったので、途中からあからさまに疲れてましたが、それでも楽しい通学路でした。 写真に写るからと、ランドセルのカバーを外して撮影しましたが、ランドセルの扱いを見てると、カバーはあった方が良さそう。 今日の撮影でちょっと傷が増えたかも…? かわいい色のランドセル、6年間大事にね。 続きを読む ≫
寸前 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 21, 2023 さなちゃんのお宮参り。 直前にミルクを飲んで、ええ感じのさなちゃん。 眠りに入る寸前でしたが、我々知らんおっちゃんとおばちゃんの声に、なんとか目を開けてくれました。 途中からはそれはもうぐっすり。 でも、1人写しの時だけでも目を開けてくれてよかったです。 いつもは寝てる時間帯だったそうなので、さなちゃん、頑張ってくれたんですね。 ありがとう、お疲れさまでした。 続きを読む ≫
もうひと頑張り リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 21, 2023 みつるくんのお宮参り。 縦抱きじゃないと怒って泣いちゃうみつるくん。 衣装を着てもらうために度々寝転んでもらうたび、怒りの泣き声でしたが、1人で撮るとなったらいい笑顔。 ご家族みんなの呼びかけにいい表情でございました。 1人写しが済んだら、こんどは眠くなってスッとおやすみなさい。 おかげで、抱っこしてもらうのはスムーズでした。 神社へのお参りは午後からとのことでしたので、まだもうひと頑張りしてもらわないと、ですね。 今日はいい天気過ぎて暑いけど、がんばって〜 続きを読む ≫
そうそう リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 21, 2023 ごうしんくんのちびロケ通学路。 雨天で延期なっての今日でしたが、まぁ、それはもういい天気。 暑かった… ごうしんくんも行きでへばるかと思いきや、帰りは半袖になったら軽快でした。 柱的なものがあるとすぐに抱きつくのとか、そうそう、そういうのが撮りたいのよ。 結果、色々道草してくれて、楽しい撮影でした。 往復1時間の通学路、お疲れさまでした。 続きを読む ≫
成功体験 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2023 そうしくんの誕生記念。 人見知り無しのそうしくん。 好奇心も強くて、早速おもちゃを見つけて遊びだしました。 車がかちゃかちゃ落ちるおもちゃに、がっちりハマってしまったそうしくん。 そのおもちゃと一緒の写真ばかりではあれなんで、他のことに気を引いてみたんですが、長続きせず… そんな中、自分で「これ」と指さしたのは、撮影に使ってる脚立でした。 3段の脚立なんでなかなか背が高いのですが、恐れず登りついて満足そうな顔。 あ、1人で登れる成功体験を与えてしまった… 帰ったら、お家で高いところに登るかも… お父さんお母さん、ごめんなさい… 続きを読む ≫
我慢できました リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 06, 2023 まなちゃんとなるきくんの七五三。 着替えを済ませてきてくれた2人。 自分の着物姿に気分も上々。 撮影もやる気十分で、スタジオのおもちゃで遊びたいのをグッと我慢して、キャッキャッといい笑顔で撮影させてくれました。 まだかろうじて雨は降ってなかったので、撮影後のお参りも行けたんじゃないですかね? 若干、エネルギー切れの様子も見えましたが、外に出ればまた気分も変わるはず。 最後まで頑張れ〜 続きを読む ≫
いろいろ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 06, 2023 あおいちゃんの誕生記念。 間もなく1歳。 人見知りも始まっておりまして、大体お母さんにくっついてましたが、ところどころでニーッと笑顔も。 ずっと笑顔、とはいきませんでしたが、泣いてるところも撮れたし、いろいろな表情が残せて良かったです。 ほんと、涙がついてても、かわいいですねぇ。 続きを読む ≫
バチッと リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 03, 2023 そうくんのお宮参り。 撮影を始めようとしたら、バチッと目を覚ましてくれたそうくん。 眠そうな顔になるかと思いきや、なんと笑顔まで。 そうくん、本番に強いタイプね。 その後もしばらく起きててくれたおかげで、お姉ちゃんとも2人のカットも、いい顔もたくさん残せました。 最後の方はさすがに寝ぐずり気味でしたが、帰りの車でぐっすりお休みでしょうかね? そうくん、お疲れさまでした。 続きを読む ≫
いつもは変顔 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 03, 2023 ここなちゃんの七五三。 かわいい着物持参できてくれたここなちゃん。 とってもおしゃべりさんで、撮影中もずっと声が聞こえます。 女の子は口がたつというのは、やはりほんとなんでしょうか。 おしゃべりの声が聞こえなくなってきたら、それはもうエネルギー切れ。 声が聞こえてる間に、なんとか最後まで頑張ってくれました。 いつもはよく変顔して写るみたいなんで、その顔も残せてよかった。 なかなか気合の入った顔だ 笑 続きを読む ≫
溢れちゃって リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 5月 01, 2023 さくちゃんのお宮参り。 お腹が空いた様子のさくちゃん。 とりあえず撮ってみようということで、1人写しを。 そしたら、思いの外いい笑顔。 抱っこしたいお兄ちゃんお姉ちゃんにも、それぞれ抱っこしてもらって、嬉しそうな2人の姿も残すことができました。 いやぁ、2人の「かわいい!」っていうのが溢れちゃってました。 お家でもよくお世話してそうだわ。 続きを読む ≫
ちょっと不調 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 30, 2023 はるくんの誕生記念。 先月、6歳を迎えるぎりぎり前に、七五三の撮影に来てくれたはるくん。 先日、誕生日を迎えて、今回は6歳の記念です。 誕生日にもらった変身セット。 1週間も経ってないのに、装着も操作もすっかり慣れたもの。 ちょっと不調になる場面もありましたが、表情だってすっかりその気で、今だけの姿を残すことができました。 この旬がいつまで続くかわかりませんが、来年は…違うの持ってくるやろなぁ 笑 続きを読む ≫
壺持参 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 23, 2023 今日の家族写真。 焼き芋屋さんを始められたお母さんのプロフィール用写真の撮影も兼ねて。 去年も撮影に来てくださったお母さん。 その時に話しておられた焼き芋屋さんを実現されて、せっかくなので、その焼き芋を焼く壺と一緒に、ご家族で撮りたいとのこと。 焼き芋の壺持参、は初めてですね。 たぶんこれから先もないんじゃなかろうか? ただ、壺だけでは”焼き芋”って分からんね、ということで、お芋さんも一緒に。 もちろん、他にもポーズしてもらいましたが、これはもう唯一無二の家族写真ですよ。 現在は全国各地へ出向いておられるそうなので、福知山以外でもおいしい焼き芋を食べられるチャンスがありそうです。 幸せを運ぶ焼き芋ハウス smileyおみほ https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000212932 続きを読む ≫
それぞれ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 16, 2023 あいとくんの入学記念。 入学式から1週間も経ってませんが、ちょっと放ったりもして、ランドセルの扱いがすでに高学年レベルのあいとくん 笑 お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に、元気いっぱいの姿を残すことができました。 ポーズは相談して決めて、って言ったんですけど、結果それぞれでしたね 笑 まぁ、でも、ちょっとちょけてる方がその子らしい姿が残せる、と思ってるので、バッチリだったんじゃないかと思います。 また次回、おもしろポーズ、楽しみにしております。 続きを読む ≫
お祭りは? リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 15, 2023 今日の家族写真。 恒例のご家族。 今年は、しゅんとくんとゆうだいくんが、それぞれ中,小学校の入学ということで、その記念も兼ねて。 しゅんとくんはグッと背も伸びて、いよいよお父さんお母さんに並ぶ勢い。 話の中で出てきた疑問は、手にしたマイスマホでササッと調べてくれます。 ゆうだいくんは、撮影前に待合のテーブルで鼻を強打。 これはテンションだだ下がり、と思ったんですが、短時間で気を取り直してくれて、お兄ちゃんといい顔見せてくれました。 撮影後は、近くでやってる(はずの)お祭りにお出かけ。 残念ながら雨降りですが、特にゆうだいくんは楽しみにしてたみたいなんで、少しは雰囲気味わえてるといいんですが。 露天で何買ってもらってるかなぁ? 続きを読む ≫
いい仕事 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 15, 2023 はるきくんのお宮参り。 到着時からウトウトしてたはるきくん。 間もなく寝ちゃう感じでしたが、1人写しの時だけは違いました。 眠そうにしてたのが嘘のようにいい笑顔。 その後はすっかり寝てしまったのですが、いやぁ、いい仕事してくれました。 撮影後は神社へ向かわれたので、車でさらにぐっすりかな? 続きを読む ≫
抜けてるので リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 12, 2023 ほのかちゃんの入学記念。 前回の撮影の時には、大人が気づかない間にリップを塗って、驚かせてくれたほのかちゃん。 少しお姉さんになって、今日、入学式を迎えました。 前歯が抜けてるので、あんまりニッとはしてくれませんでしたが、抜けてるのが見えた笑顔もまたかわいい。 今回はお兄ちゃんもなかなか乗り気で、2人でのカットも残せました。 入学式だった学校では、転んでおでこをぶつけたそうで、たしかに赤くなっておりました。 明日には青くなる予感… もちろん修整はしますが、まぁ、それもまた思い出、ということで残してもいいかも? 明日からは授業も始まるでしょうし、怪我しない程度に、元気いっぱい走り回ってください。 入学おめでと〜 続きを読む ≫
お兄ちゃんにしか リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 09, 2023 いこいちゃんの七五三。 お宮参りからしばらく、もう4歳目前のいこいちゃん。 3歳の内に七五三を、ということで、今日の撮影。 荒れた天気だった昨日とは違って、思わずお出かけしたくなるような、めちゃくちゃいい天気。 いこいちゃん、恥ずかしそうではありましたが、優しいお兄ちゃんの声掛けに応えて、かわいい笑顔。 というか、お兄ちゃんの声にしか反応しなかったんですけど 笑 そのお兄ちゃんのおかげで、色んな表情が残せてよかったです。 ご褒美にはアイスクリーム屋さんに行くとのこと。 美味しいの食べれたかな? 続きを読む ≫
グイグイ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 08, 2023 今日の入学記念。 きょうだい揃っての入学記念。 2人とも同じ中高一貫校。 なれど、制服は中高で変わるので、2人それぞれ違ったデザイン。 まだ着慣れていない感はありますが、2人とも制服を着ると、こないだまで小学生,中学生だったのが違和感があるくらい似合っております。 もっと背が伸びたいお姉ちゃんは、その身長にグイグイ迫ってくる弟くんにはまだ負けたくない模様。 2人とも卒業の頃には、その制服がつんつるてんになるくらい、大っきくなってくださいな。 続きを読む ≫
雨宿りしながら リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 08, 2023 ひでおくんとふみくんの七五三。 訳あって、今一度の撮影。 調子よく撮影をはじめましたが、まさかまさか、雨が降りだしてしまいました。 なので、途中からは雨宿りをしながら、止み間を見て撮影。 雨宿り中、お父さんがヤモリを捕まえて2人に見せてくれたおかげで、2人とも嫌にならずに最後まで頑張れました。 たしか前回も雨の止み間をみながらの撮影でしたねぇ。 今はめっちゃ晴れてますけどねぇ。 誰が雨男雨女なんでしょうかねぇ 笑 続きを読む ≫
変化の年 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 02, 2023 今日の家族写真。 お久しぶりのご家族。 今年は入園入学、お父さんの異動も重なって、いろいろ変化の年のようです。 お兄ちゃんお姉ちゃんはすっかり落ち着いておりまして、大っきくなったなぁ、という感じ。 弟くんは元気いっぱい、好奇心いっぱいで、遊び回っておりました。 間もなく、入園式、入学式。 緊張しますかねぇ? そうでもないかなぁ 笑 続きを読む ≫
女子戦隊的な感じ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 01, 2023 今日の家族写真。 恒例のご家族。 今年は、4姉妹、それぞれ高,中,小に入学。 それぞれ、受け答えもしっかりしてきて、いやぁ、大きくなりました。 回数を重ねてきた撮影では、いつの頃からかポーズを考えてもらうのが恒例になりました。 今年は全員制服と制服っぽいやつを着てきたので、女子戦隊的な感じ、だそうです。 こういうのを楽しそうに相談しながら、パパっと決めちゃうところとか、とってもいいですねぇ。 明るいお父さんお母さんのDNAを感じます。 さて、来年はどうなるでしょうか? お楽しみに〜 続きを読む ≫