投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

ほぼ満開でした

イメージ
てんしょうくんの七五三。   体調不良で1月の予定から延期になった撮影。 せっかくなので桜と、ということで、今日の撮影となりました。   ほぼ満開の桜に、風もなく穏やかな天気。 延期が功を奏しましたね。   お父さんも汗をかきかき、てんしょうくんの相手をしてくださって、いい顔が残すことができました。   みんなで花粉にやられながらでしたが、それは写真には写らないので、無かったことということで。   お父さん、お母さん、お疲れさまでした。

晴れを呼ぶタイプ

イメージ
あきなちゃんのお宮参り。   桜は今日明日くらいで満開でしょうか? ここのところまたも寒くなっておりましたが、今日は暖かくなりました。 神社での撮影をご希望だったので、天気が心配でしたが、どうやら大丈夫そう。   と思ったら、撮影が始まる頃に、まさかの雨がパラッと落ちてきました。 でも、晴れ男のお父さんの力でしょうか、それも一瞬だけで済んで一安心。   あきなちゃんもご機嫌で起きててくれて、目が開いてるカットが残せました。   神社から帰る時に、さっきよりもパラパラと雨が降ったので、ほんといい間でした。 あきなちゃんも晴れを呼ぶタイプなんでしょうか? いやぁ、助かりました。

嫌なものは嫌

イメージ
まどかちゃんの七五三。   着物やらお着替えやらが嫌々なまどかちゃん。 涙ありではありましたが、とりあえず、着物は着てくれました。   その間、お姉ちゃんはじっと待機。 おかげで、なんとか2人のカットも残せました。   まぁね、嫌なものは嫌よね。 そんな中でも、まどかちゃん、頑張ってくれました。 ありがとうね。

おそろいのスーツがいいね

イメージ
いちくんの入園記念。   お父さんとおそろいのスーツで来てくれたいちくん。   午前中に入園式を済ませて、眠たいであろうところ、ニコニコといい調子。 まだお話はできませんが、お父さんお母さんの言うこともよく分かってて、とっても賢かったです。 そして、人見知りも全然無いのがまた可愛いやらおもしろいやら。 こちらとしては大助かりでした。   保育園本格登園は、来週からですかねぇ? いちくん、すぐにお友だちもできそうです。

浅めの帽子とデッサン

イメージ
 ゆりちゃんの七五三とこうしくんの入団記念。   お姉ちゃんが支度をしている間に、こうしくんのユニフォーム姿を。   ピッチリ前髪のおかっぱ頭がトレードマークだそうで、被る帽子もちょっと浅め。 くるくると表情が変わるので、色んな顔が残せました。   レギュラー取れるようになったら、また表情も変わってくるでしょうかね? そして、ゆりちゃんは少し遅めの七五三ということで、使用OKの写真は、絵画教室で描いた数々のデッサンと撮ったやつを。   小2でデッサンとはなかなか聞かないですが、とっても上手。   お父さんも絵に心得があるみたいで、自分で自信のあるモチーフの絵を、お父さんにも描いてと言って、度々出来栄えを競ってるそうです。   今のところ、お父さんには追いついてないみたいですが、続けていれば、その内抜かす時がくるでしょう。   それまでへこたれないよう、頑張れ!