今年も終わり 2024
今年も終わり。 今年もあっという間の大晦日。 振り返ると、なにせ夏の暑い年でした… もう10月まで暑かった… コロナでもあまり感じなかったお客さんの行動変化が、暑さでは感じられて、来年以降の人の流れを再考しないといけない感じです。 まぁ、それはさておき、うちの子どもたちは元気に育っております。 長男は中学生になり、ひねくれる頃かと思いきや、楽しそうに学校へも行っており、充実してるみたいです。 5月に肘を壊して、続いて肩と、故障続きで野球があまりできなかった年だったので、来年以降は、怪我をせずに野球ができればいいのですが。 次男はグッと背が伸びて、お兄ちゃんらしくなりました。 春から始めたバドミントンも次第に楽しさが増してきたみたいで、来年以降も続けるみたいです。 バドで体を動かしてるのもいいのかも。 外でも年下の子達の面倒をよく見てるみたいで、精神的な成長が感じられる年でした。 長女は相変わらず好き勝手やっております… まぁ、知れてる範囲なんで、度を越さないよう楽しくやっていただけば。 今年は七五三しないとねぇ。 我々夫婦については、去年は体に来た年だったと振り返ったので、今年は意識して体を動かすようにしました。 繁忙期に入るとなかなか時間が取れないので、秋口までなんとか。 そしたら、やっぱり元気ですよね。 筋肉は嘘つかない、という話は、当たってると思います。 人間も”動物”ですからね、そりゃ動かないと体がおかしくなるってもんです。 来年以降も意識して体力づくり、やっていかないと。 年明けは元旦から(ちゅーか、明日から)営業ですので、お休みは今日までですが、前回は不完全燃焼だった自宅でのお餅つきも、3回目の今回は納得のつき上がりで、1年モヤモヤしてたのも解消されて、気持ちもスッキリ新年を迎えられそうです。 雪の予報は出てませんが、季節も”暑い”から急に”寒い”になった年だったので、皆さん体にはくれぐれも気をつけて、良い年をお迎えください。 今年も1年、ありがとうございました。